浄水器・浄水シャワーヘッド
浄水器は井戸水に使用できますか?
保健所などの公的機関で飲料水として認められていない井戸水には、使用できません。 (認められている井戸水は使用できます。) 地下水には、色々な汚染物質が含まれている可能性があり、浄水器では除去不可能な物質が多く含まれているからです。
浄水器の浄水を貯め置きしてもいいですか?
浄水の貯め置き時間は、冷蔵庫など、冷暗所でも24時間程度にしてください。 残留塩素を取り除いた浄水は、ペットボトルなどの容器の口や内部に付着していたり、その口から入った一般細菌の繁殖を抑えることができないためです。
浄水を赤ちゃんの調乳用に使っても大丈夫ですか?
赤ちゃんのミルクの調乳には、煮沸をしてご利用ください。 浄水器では、残留塩素は95%以上除去できますが、水道水は「水1ml中に一般細菌100個以下」が基準であり、水道水の状況によっては、雑菌が含まれる場合もあり、浄水器では完全に除去することはできないからです
浄水器の捨て水は、何のために行うのですか?
活性炭によって殺菌目的の塩素が取り除かれますので夜間など長時間浄水器のなかで水道水が滞留すると、細菌が増殖する恐れがあり、これを洗い流すのが目的です。 捨て水時間については浄水器ごとに異なりますので、取扱説明書をご確認ください。
浄水器の水を直接、金魚の水に入れても良いですか?
ご使用は避け、ペットショップなどで売っている専用の塩素除去剤をご使用ください。 ご使用期間などの要因もあり、浄水器を通しても100%の塩素を常に取ることはできません。また、金魚などの魚は、環境の変化に影響を受けやすいため、浄水のご使用は避けてください。